点滴・注射
美容点滴や美容注射は、血管や筋肉を介して体内に直接美容成分を届ける施術です。
内服薬と比ベて消化の影響を受けにくく、成分の吸収がよいという特徴があります。注入する成分によって効果が異なり、アンチエイジングや疲労回復等様々なお悩みへ効果が期待できます。
当院では、患者様のお悩みやご要望に合わせて、幅広いラインナップから適切な施術をご提案します。
プラセンタ注射
(皮下注射)
プラセンタとは
プラセンタは、健康なヒト胎盤を原料とし、ホルモンは含まれていません。多種のアミノ酸やビタミンをはじめとした成分が豊富に含まれています。更年期に対する詳しい作用の仕組みは完全にはわかっていませんが、経験的に次のような症状に効果があるとされています。
- 不眠・疲労感・倦怠感のような精神症状
- 肩こり・腰痛・冷え性などの身体症状
プラセンタサプリメント
に関して(自費診療)
更に、ヒト由来でないプラセンタ製剤もご用意しております。
ブタ胎盤由来のプラセンタのサプリメントについては、漢方(当帰芍薬散)と比較した研究で、更年期症状や肩こりの子改善に効果があるという報告があります。このサプリメントは保険適用外ですが、ヒト製剤ではないため、サプリメントを使用しても献血は可能です。
プラセンタ注射の効果
- 更年期症状の緩和
- 肌のハリ向上
- 肌の美白効果
プラセンタ注射の副作用
副作用としては主に、注射部位の痛み、腫れ、赤みなどが挙げられます。
アレルギー反応(発疹、かゆみ、呼吸困難)が起こることもまれにあります。
※プラセンタはヒト製剤であり、現在までに報告はありませんが、一度でもプラセンタ注射を受けた方は、未知の感染症防止のため今後一切献血を行うことができません。
費用
項目 | 費用 (診察料別途・税抜) |
---|---|
プラセンタ注射 (メルスモン) |
2,000円 |
診察料と消費税を含めたお支払い額
- 初診の方【5,500円】
- 再診の方【4,400円】
更年期障害に対するプラセンタ注射は45〜59歳に限り、保険適応で治療を受けることができます。
最大で週3回まで、1回につき1本まで皮下注射にて治療が可能です。ご年齢や頻度、使用量が適応外ですと自費での治療になります。
にんにくブースト注射
“疲れた1日に、
内側からチャージ”
(アリナミン)
疲れが溜まった時、なんとなくだるい時に。
即効性のあるビタミンB1で、
エネルギーを注入するような一滴を。
にんにく注射とは
にんにく注射とは、ビタミンB1を主成分とする注射です。ビタミンB1は糖質からエネルギーを作り出すサポートをしており、不足するとエネルギー不足を引き起こし疲れやすくなります。
また、腰痛や肩こり、眼精疲労などにも関係しており、体内へビタミンB1を補うことでこれらの症状改善に貢献します。注射して少しすると口の中ににんにくの香りがするためにんにく注射と呼ばれますが、周りに匂いがすることはないのでどうぞご安心ください。
「朝起きても疲れが残っている」「なんとなく元気が出ない」という日のお守りとして、体の奥からじんわり効いてくる感覚をぜひご体感ください。
にんにく注射の効果
- 疲労の回復
- 二日酔いの改善
にんにく注射の副作用
副作用としては、注射部位に痛みや腫れ、赤みが生じることがあります。頭痛や胃の不快感、吐き気などが現れる場合もあります。
まれに、発疹やかゆみ、呼吸困難といったアレルギー反応が報告されることもあります。
費用
項目 | 費用 (診察料別途・税抜) |
---|---|
にんにくブースト 注射 |
4,000円 |
診察料と消費税を含めたお支払い額
- 初診の方【7,700円】
- 再診の方【6,600円】
リカバリーデトックス注射
(二日酔い注射)
“飲みすぎたあとも、
クリアな1日に”
(強ミノ+グルタチオン)
アルコール代謝を助け、
むくみや頭重感をすっきり。
「昨日の自分にありがとう」と言える朝に。
リカバリーデトックス注射は、肝臓の代謝を助けるアミノ酸製剤「強ミノ」と、強力な抗酸化成分「グルタチオン」を組み合わせた、デトックス注射。肝機能を改善し、保護することを目的とした注射です。アルコールを分解する肝臓の力を底上げしてくれます。
アルコールを早く代謝したい方、むくみ・頭重感がある方に。お酒を良く飲む方に非常に人気の高い点滴ですが、二日酔いの朝だけでなく、暴飲暴食やお疲れ気味のときにも人気です。飲酒前に注射するとアルコールのダメージから肝臓を守ります。
リカバリーデトックス注射
の効果
- 肝機能を改善する
- 肝臓を保護し、強化する
- アルコールの分解を助ける
- 疲労回復を促進する
- 体内の毒素を排出する
- 抗炎症作用、免疫調整作用
リカバリーデトックス
の副作用
副作用としては、注射部位に痛みや腫れ、赤みが生じることがあります。
肝臓に作用する薬剤に敏感な方には、発疹、かゆみ、呼吸困難などのアレルギー反応が起こる可能性もあります。なお、薬剤を使用中は定期的に肝機能や他の病気にかかっていないか検査を受けることをお勧めします。
費用
項目 | 費用 (診察料別途・税抜) |
---|---|
リカバリーデトックス注射 (二日酔い注射) |
4,000円 |
診察料と消費税を含めたお支払い額
- 初診の方【7,700円】
- 再診の方【6,600円】
白玉点滴
白玉点滴は、グルタチオンを主成分とした施術です。
グルタチオンは優れた抗酸化作用を持ち、シミやくすみの軽減、美白作用、肝機能の強化、さらには老化防止への効果が期待されています。
特に注目されているのが美白への働きで、メラニンの生成を抑制することで明るく透明感のある肌へ導きます。
本来、グルタチオンは肝臓など体内で自然に作られていますが、加齢やストレスといった影響でその生成量は減少します。こうした不足分を注射で補うことで、前述した様々な美容・健康効果が期待できると考えられています。
白玉注射・点滴の効果
- 美白効果(メラニン生成抑制)
- 抗酸化作用
- 体内毒素の排泄
白玉点滴の副作用
副作用としては、注射部位に痛みや腫れ、赤みが生じることがあります。
まれに、発疹やかゆみ、呼吸困難といったアレルギー反応が報告されることもあります。また、過剰に摂取すると吐き気や消化器系の不調が引き起こされることがあります。
なお、点滴を行う際には静脈炎や血管への障害が発生する可能性があるため、必ず医師の管理下で治療を受けることが大切です。
白玉点滴の種類
当院では、成分内容により3種類のグレードをご用意しております。
◆ 白玉スタンダード点滴
“肌の透明感のスイッチ、そっと入れて”
(グルタチオン600mg)
美白・抗酸化・肝機能保護などで知られる「グルタチオン」を手軽に取り入れられるスタートプラン。肌のくすみ、疲れのサイン、外食やお酒が多い方におすすめ。まずは試してみたいという方にぴったりの1本です。
◆ 白玉プレミアム点滴
“ワンランク上の透明感と、守られる肌”
(グルタチオン1200mg)
白玉点滴スタンダードの2倍量のグルタチオンを配合し、よりしっかりと体内にアプローチ。美白・エイジングケアを重視したい方や、紫外線・ストレスによる酸化ダメージを受けやすい方に。継続でのご利用がおすすめです。
◆ 白玉プレミアムリッチ点滴
“内側から放つ、贅沢なひととき”
(グルタチオン1200mg+トランサミン+ビタミンC)
透明感ケアに加えて、「炎症抑制・色素沈着抑制・肌修復力」にも働きかけるスペシャルブレンド。肝斑、シミ、紫外線ダメージや慢性的なくすみ・ニキビ跡が気になる方に。
※トランサミンは血栓リスクがあるため、【喫煙中】または【ピル内服中】の方には除外して対応可能です(料金変更なし)
費用
項目 | 費用 (診察料別途・税抜) |
---|---|
白玉スタンダード点滴 |
6,000円 |
白玉プレミアム点滴 |
9,000円 |
白玉プレミアムリッチ点滴 |
11,000円 |
診察料と消費税を含めたお支払い額
- 白玉スタンダード:
初診の方【9,900円】、再診の方【8,800円】 - 白玉プレミアム:
初診の方【13,200円】、再診の方【12,100円】 - 白玉プレミアムリッチ:
初診の方【15,400円】、再診の方【14,300円】
ビタミンカクテル点滴
“溜めない、崩さない、整える。”
(ビタミンB群+C+パントテン酸)
ビタミンカクテル点滴は、美と健康に必要不可欠なビタミンを複数配合した点滴です。内服薬のように消化管での消化・吸収の影響を受けないため、より効率的に体内へ成分を届けることができます。疲労・ストレス・肌荒れ・口内炎などの多様な不調を「マルチビタミン」でリセット。ビタミンB1〜B6、ビタミンC、パントテン酸などをブレンドし、栄養と代謝を内側から整えます。美容目的はもちろん、季節の変わり目や忙しい日常を乗り切るための定番サポートとしても。免疫力向上や目の疲れ、肌や髪まで幅広いお悩みを同時にケアできる点滴です。
ビタミンカクテル点滴
の効果
- アンチエイジング効果
- 免疫力向上
- 疲労回復
- 肌荒れ改善
- 髪や頭皮を健康に保つ
ビタミンカクテル点滴
の副作用
副作用としては、注射部位に痛みや腫れ、赤みが生じることがあります。
肝臓に作用する薬剤に敏感な方には、発疹、かゆみ、呼吸困難などのアレルギー反応が起こる可能性もあります。なお、過度な使用や体質に合わない場合には、症状の悪化に繋がるリスクもあるため、必ず専門医の管理下で治療を受けることをお勧めします。
費用
項目 | 費用 (診察料別途・税抜) |
---|---|
ビタミンカクテル点滴 |
6,000円 |
診察料と消費税を含めたお支払い額
- 初診の方【9,900円】
- 再診の方【8,800円】